中国ビザ
2023年8月現在、日本人に対するビザ免除措置(15日間)は停止されています。
現在日本国籍の方が中国に渡航する場合、渡航目的に沿った査証(ビザ)取得が原則必要 となります。
中国ビザの申請をする際は、中国ビザ申請センターの公式ページからオンライン申請用紙を作成後にご連絡ください。
弊社ではビザ代行に合わせて航空券、ホテルもあわせて手配することもできますので、必要な際はお問い合わせください。
★基本書類:
1.パスポート原本(残存期限 最短6ヶ月以上 余白2ページ以上)
2.証明写真1枚(3.3㎝×4.8㎝ 白背景)※写真規定( 中国語 日本語 英語 )6ヶ月以内
3.オンライン申請用紙の印刷(中国ビザ申請センター)または中国ビザ申請質問書(Word,PDF)
4.日本国籍以外の方:在留カードもしくは外国人登録カード裏表のコピー
★指紋採取について:
中華人民共和国の関連する法律に基づき、中華人民共和国駐日本国大使館領事部は中国ビザの申請者に対して、指紋採取を行っております。
指紋は中国ビザセンターで申請時に採取されます。
以下の人員は免除されます:
(1)L・M・Q・G・Cビザの一次・二次申請希望者の方(2023年末までの予定)
(2)14歳未満または70歳以上の方
(3)10本も指がすべて欠損しているか、10本の指の指紋を採取できない方
(4)外交パスポートまたは中国の外交・公務・礼遇ビザ発行の要件を満たす方
※その他の必要書類がそれぞれ異なりますので申請希望の方は弊社までお問い合わせください。弊社で証明写真もお撮りできます。
★申請日数:普通申請:4営業日 加急申請:3営業日
台湾入国許可 ※中国籍の方
■永住者の方
1. パスポート原本(入国日より残存期限6か月間以上)
2. 証明写真1枚(背景白 4.5㎝×3.5㎝ 頭頂から顎まで3.2㎝~3.6㎝まで)※1年以内
3. 在留カード裏表コピー(カラー)
4. 住民票原本1部(発行日より3か月有効 省略不可)
5. 『質問票』
■定住者・学生・配偶者・その他の在留資格の方
1. パスポート原本(入国日より残存期限6か月間以上)
2. 証明写真1枚(背景白 4.5㎝×3.5㎝ 頭頂から顎まで3.2㎝~3.6㎝まで)※1年以内
3. 在留カード裏表コピー(カラー)
4. 住民票原本1部(発行日より3か月有効 省略不可)
5. 『質問票』
6. A学生の場合→在学証明原本(発行日より3ヶ月有効)
B.就労されている方→在職証明書原本(発行日より3ヶ月有効)
C.日本人配偶者、家族滞在の方→日本円70万以上の残高証明書原本(発行日より3ヶ月有効)
申請資格:日本に1年以上滞在していること
※注意:日本発着の台湾行に限る。台湾入国時、パスポートの残存期限が6か月以上あること。1年多次は在留カードが1年未満の方(永住者除く)申請不可。※弊社で証明写真もお撮りできます。
香港入境許可 ※中国籍の方
必要書類
1.『申請書』
2.パスポート原本(残存期限3ヶ月以上).
3. 証明写真一枚 (4.5㎝×3.5㎝)※6ヶ月以内
4.在留カードもしくは外国人登録カード裏表のコピー
マレーシアビザ
※お問い合わせください
シンガポールビザ
※お問い合わせください
韓国ビザ
※お問い合わせください